書道教室 こうふくのたまご おうちで習字 こうふくのてんし

お電話でお問い合わせ

 090-4441-3516

筆に心をのせて文字を書くことは、
心の安らぎを感じる時間

美しい文字を身につけながら、
楽しく書を学ぶ時間

私たちについて

『習字教室 こうふくのたまご』『おうちで習字 こうふくのてんし』は、書道歴約30年の青紅が運営する習字教室です。

習字教室 こうふくのたまご

JR春日井駅にほど近い教室にて、小学生・中学生・高校生を対象に一人ひとりの個性に寄り添いながら、わかりやすく丁寧な指導を心がけています。

おうちで習字 こうふくのてんし

自宅の慣れた環境の中でゆっくり習いたいお子様や、他者との接点が苦手なお子様、一人で集中して取り組みたいお子様に向けた訪問型の習字教室です。書く楽しさを実感しながら文字を身につけていくお手伝いをします。段級取得も可能です。

書道を始めてみませんか?

書道を学びながら、日本の文化でもある美しい文字の世界にふれてみませんか?
日本語特有の文字には、不思議な魅力があります。
情報機器の普及でデジタル化が進み、手で文字を書く機会が少なくなっている昨今、手書きの良さを見直していく機会となります。

書道でみにつく6つの力

集中力が養われる

一文字一文字を丁寧に書くことで、文字に対する理解が深まり、集中力も高まります。

思いやりの心が育つ

文字の起源を知ることで一文字ひともじに物語があることがわかり、文字に対する興味が湧き、文字を書くことに対して積極性が現れてきます。

自己表現の力がつく

書道は心を整えるための優れた芸術であるといわれているように、基本を学びながら一人ひとり個性を活かした表現力が身についていきます。

美しい手書きを習得

バランスのとれた文字を身につけることで、いつしか自信がつき向上心が芽生えてきます

姿勢や礼儀作法を学べる

きれいな文字を書くためには常に背筋を伸ばし文字を書くため、おのずと正しい姿勢を身につけることができます。また、講師への挨拶にはじまり、道具のそろえ方、終わった後の筆の洗い方や片付け方まで、様々な作法を学ぶことができます。

達成感と自信を得る

書道は練習を重ねることで少しずつ上達していきますので、努力することが結果として反映されていきます。
この小さな成功体験を積み重なることで「努力すればできる」という自分の能力を信じる心が芽生え、自分を大切にし、自信を持てるようになります。

書道を通じて、学ぶ楽しさと成長の喜びを感じてみませんか?

お知らせ

  • 2025.04オフィシャルサイト完成いたしました。